母親日記
我が家には、今大学生の息子二人がおりまして、長男は来年就職して社会人で、次男は今年の春から大学生やってます。。。もう、大人ですから放ったらかしておいて大丈夫なので、超・楽ちんになりました(笑)。。。 まぁ、うちの場合は二人を産んだのは私なの…
子育てって、そんなに楽しまないといけないものなのかねぇ? ふつぅ~に、子どもと一緒に、淡々とした日常を過ごすというのではダメなのか? あまり楽しくなくても、たまらなく苦痛で病むほどでさえなければ良しとしようよ…って思う。 そりゃね、楽しむに越…
息子たちには出来るだけ(?)不自由さを経験させてきた!かもしれない(笑)!? 私は、息子たちが幼いときから、彼らには出来るだけ〝不自由な〟思いに慣れさせるように心がけていました。それに加えて、何が本当に贅沢なことであって、贅沢なことでないの…
たまには、子育てた(?過去形のつもり…)ネタ。。。 だから、今日の出来事ではなく、過去の日記を掘り出してみた(笑)!昔の日記を読み返すと面白いけど、恥ずかしいね( *´艸`) へぇ~、私、怒ってる、怒ってるって感じ(笑)! ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆…
先日、ある女性雑誌の立ち読みをしていたら(←こらぁ~っ!)、子育て関係の記事のところで、「魔法の寝かしつけ」というものがあった。。。ネットでも〝魔法の寝かしつけ〟で検索したら、いろいろと出てきます☆彡小さいお子ちゃまの寝かしつけには、きっと…
まぁ、私も過去に息子たちという人間を産んだことがあるので、これでも一応とりあえず〝母親〟という種類に分類されるようだ(←あまり自覚がないが。。。)。 ところで、過去に人間を産んだことのある、いわゆる〝母親〟と呼ばれる人たちは、いったいどのよ…
子育てって、子どもが何歳の頃までのことを言うのでしょうかね? 小学生くらいまでのような気がするけれど、どうなのかしらね。。。 私のばあいは、息子たちが小学校を卒業したころには、「やっと、子育てが終わった!」と感じましたが。。。そんなもんです…